このブログは、「志友舎」代表である「八王子のアキ」が自分の好きな事、仕事や趣味を通じて得た知識や経験などを共有しながら、地域の課題解決のお役に立てるネタを模索していきたい、という思いで始めたものです。「志友舎」は屋号で法人ではありません。
このブログで扱う「好きな事」としては、音楽や動画の編集を挙げました。また、「仕事上の経験」としては、約40年間に渡り医療機器・介護機器の設計開発、修理技術指導、顧客サポート、品質保証などにに携わってきましたので、この領域を自分の専門分野として扱っていきます。
さて、これらの経験とサイトとの関連ですが、究極は趣味の音楽や動画編集のスキルを地域の医療・福祉に役立てたいという事で、このブログをその活動の軸に据えて情報発信していきたいということになります。
現段階ではまだ具体的な構想も確立できた訳ではありません。そこで、継続的に何かを発信しながら徐々に確固たる目標のようなものが定まっていくのではないかと思い、見切り発車しようと思いました。
皆様に叱咤激励して頂きながら、徐々に役に立つブログに育てていきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
山本昭彦